FA電気設計ノート blog





blog内検索

はじめに
初めまして、電吉郎(denkichirou)と申します。
電気に携わって30年、FA(Factory Automation)における
電気設計 おこなっています。
電気設計 に携わっている皆様に
分かり易さをモットーに日々の体験談を交えながら
安心・安全で敏速な 電気設計 を実現して
頂く事を目的としております。
皆様のノート代わりにして拝見して頂ければ幸いと存じます。


2019年6月 6日

■ 立ち上りや立下り微分の接点とaやbの接点のシーケンスプログラム

PLCになって接点に立ち上りや立下り微分を使う機会が増えてきています。
良いときもあるし悪いときもあります。
皆さんは、どうされていますか。




 人気ブログランキングの 科学・技術(全般) ランキング に登録しています。 応援して頂けると幸いと存じます。


続きを読む "立ち上りや立下り微分の接点とaやbの接点のシーケンスプログラム"
2019年5月28日

■ ビットがシフトするシフト命令

シフト命令は、ビット処理で文字通りビットが右や左にシフトする命令です。
三菱電機製のシーケンサですと右にシフトする命令をSFRで左にシフトする命令がSFLになります。
オムロン製のPLCですと右にシフトする命令をSHRで左にシフトする命令がSHLになります。




 人気ブログランキングの 科学・技術(全般) ランキング に登録しています。 応援して頂けると幸いと存じます。


続きを読む "ビットがシフトするシフト命令"
2019年5月23日

■ プログラム学習による基礎電気工学 (交流編)

他にこのシリーズがありますが、付箋に工夫してあって回答が右側にあり確か見えないようになっていて質疑応答で同じような記事が反復して書かれていたかと思います。
反復することで理解を深めることができました。

やはり学生のころに電気工学を勉強したころ「プログラム学習による基礎電気工学 (交流編) 」でリアクタンスとかコンダクタンスについても理解できたかと存じます。




 人気ブログランキングの 科学・技術(全般) ランキング に登録しています。 応援して頂けると幸いと存じます。


続きを読む "プログラム学習による基礎電気工学 (交流編) "
2019年5月22日

■ 転送命令の使い訳

三菱電機製のシーケンサには、転送命令としてMOVがありMOVの頭にDとB,FなどがついたDMOV,BMOV,FMOVなど命令語があります。
既にご存知かと思いますが、どれも転送命令です。




 人気ブログランキングの 科学・技術(全般) ランキング に登録しています。 応援して頂けると幸いと存じます。


続きを読む "転送命令の使い訳"
2019年5月19日

■ 絵ときシーケンス制御回路の基礎と実務

学生の頃に通学で電車に乗っている間に読んでいました。
シーケンス制御のことが知りたくて何度も読んでいました。本の題名どおりで絵で説明していたので当時としては分かりやすかったです。

ひとつひとつ追っていくのが面倒ですが、シーケンスの順次回路の流れが描かれていて、ボタンを押したらリレーの接点が作動してここに電流が流れて・・・
分かった時は、嬉しかったですね。




 人気ブログランキングの 科学・技術(全般) ランキング に登録しています。 応援して頂けると幸いと存じます。


続きを読む "絵ときシーケンス制御回路の基礎と実務"
2019年5月17日

■ センサーの光軸合わせ

リフレクタの用いた光電センサーや投光器と受光器がある光電センサー、光ファイバーなど機械に設置した時に光軸合わせが必要になります。
通常は、メカ屋さんが行っていただけます。




 人気ブログランキングの 科学・技術(全般) ランキング に登録しています。 応援して頂けると幸いと存じます。


続きを読む "センサーの光軸合わせ"
2019年5月13日

■ 単相交流モーターと三相交流モーターの違い

大きさから言うと
小さいモーターが単相交流モーターで、大きいモーターが三相交流モーターです。



 人気ブログランキングの 科学・技術(全般) ランキング に登録しています。 応援して頂けると幸いと存じます。


続きを読む "単相交流モーターと三相交流モーターの違い"

Copyright 2005~2019 (C) denkichirou All Rights Reserved